2020年5月29日金曜日

5月29日(金) 来週からは全校が登校

先週、今週と少しずつ人数を増やして分散登校を行っています。
今週は、「新しい学校生活~感染症拡大防止のために~」というビデオをみんなに見てもらいました。
(野々市小学校のHPでも見ることができます。)


家で熱を測ってくること
マスクをつけること
教室に入る前に手洗いをすること
人との距離をとること
など、これまでとは違った新しい生活のきまりを練習しました。














また、今週は授業も行っています。
教室をのぞいてみると、休校中に作成した動画を使って学習の確認を
しているクラスもいくつかありました。
子ども達はというと、みんな真剣に集中しているように思いました。
学校で先生やみんなと勉強できることの良さを感じてくれていたらうれしいです。


















来週からは一斉の登校です。
新しいきまりの下で、新しい学校生活を一緒につくっていきましょう。

2020年4月27日月曜日

4月27日(月) 休校が始まって2週間

野々市小学校のみなさん、元気にすごしていますか。
毎日、規則正しい生活を送ることができていますか。
先生からの課題を進めていますか。


本当なら、新しいクラス、新しい先生と緊張しながらも、
いっしょうけんめいに過ごしている4月。
さみしいですね。
先生たちも同じ気持ちです。


でも、気持ちを切り替えて、今できることをがんばりましょう。


勉強はいつも以上にしっかり取り組んでください。
先生がいっしょにいない分、自分から取り組まなければいけません。
できたら、おうちの方に見せましょう。
おうちの方にお願いです。がんばったことをほめてあげてください。
そして、また明日もがんばりましょう。


<校長先生の春見つけ>


玄関前のパンジーは今が見ごろ
カラスノエンドウ
紫色の小さな花が咲いています
タンポポ
わた毛の方は背が高いね
運動場の南側
八重桜がきれいです

2019年12月24日火曜日

12月24日(火) 2学期終業式がありました




12月23日月曜日、学校の入り口に立派な門松が設置されました。
クリスマスを通り越して、一足早くお正月が来たようです。
門松があると不思議と周りの空気も清新な感じがします。


そして、今日12月24日(火)は2学期最後の日です。
終業式では、中国深圳小学の陳さんからプレゼントされた掛け軸の言葉について話をしました。

一番上の字は「和」です。「和をもって貴しと為す」と読みます。
「仲良くすることが一番大切です」という意味です。

子ども達には、気の合う子といると楽しいけれど、そうでない人ともふつうに話ができると
毎日が過ごしやすくなるという話をしました。クラスのいろいろな友達とペアやグループ活動が
気軽にできると、もっともっと学校生活が気分よく過ごせると思います。

また、仲良くなる第一歩は笑顔やあいさつだということも話しました。
2020年、令和2年は、子ども達みんなの力で、そんな学校にしていきたいと思います。

今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。



2019年9月8日日曜日

9月7日(金) プールの終わりは着衣水泳

今日でプールの授業は終わりです。
事故や怪我もなく終えられたことにほっとしています。
また、夏休みのプール開放でご協力いただいた保護者の皆様
ありがとうございました


最後の二日間は1、3、5年生が着衣水泳の学習を行いました。
服を着て水に入るとどうなるのか。
ペットボトルを使って浮くことができるのか。
等を体験しました。
真剣に取り組むことができていました。











2019年6月18日火曜日

6月18日(火) 今日から計算パワーアップ旬間スタート

6月18日(火)~28日(金)は、計算パワーアップ旬間です。
それぞれの学年で身に付けたい計算を、朝学習と宿題で練習します。
タイムと正答数を記録していくことで、自分の伸びが見えます。


私が20年ほど前に野々市小学校に勤務していたころ、
このパワーアップが始まったと記憶しています。
当時は、100マス計算で計算力だけでなく、
子どもたちの集中力ややる気を伸ばす指導が注目され始めていました。
そのころ野々市小学校に勤務されていた先生が、その実践校に視察に行き、
野々市小学校でも取り入れました。


今はその時とは形は少し違いますが、ねらいは同じだと感じています。
今日から宿題でも取り組みます。
様子を見ていただき、ひと声かけていただけるとうれしいです。


 
 
 
 
 

2019年6月13日木曜日

6月13日(木) ソフトボール投げ

久しぶりにすっきり晴れました。
今日は先週雨で出来なかった、体力テストの続きです。
朝から、4,5,6年生が順番に運動場でソフトボール投げをしています。


野々市小学校の子ども達は、「上体起こし」「立幅跳び」は良い結果ですが、
「長座体前屈」「ソフトボール投げ」はもう少しです。
そこで、投げる力をアップするために、体育の時間に投げ方の練習も行って
きました。


「〇〇メートル!」と先生が記録を発表すると、「わー」と歓声が聞こえてきます。
クラスメイトの良い記録を喜ぶ姿に、見ている私もうれしくなりました。


明日は5年生がプール掃除をします。
夏が近づいてきました。





2019年6月5日水曜日

6月5日(水) 6月全校朝会~「かがやく」ために~

6月の全校朝会がありました。


今日はまず、運動会の閉会式で(時短のため)言えなかった
それぞれの団体演技の感想を伝えました。
運動会では、一人一人の成長があったと思います。
その成長を自覚し、日々の生活で発揮していってほしいと願っています。


二つ目のお話として、野々市小学校の合い言葉
「自分から かがやく ののっこ」
について、確認しました。


「か」は、「感謝する」「考える」「感動する」
「が」は、「がんばる」「がまんできる」
「やく」は、「約束を守る」「役割を果たす」「やりきる」


折にふれ、この8つの力について、話していきたいと思います。



5月29日(金) 来週からは全校が登校 先週、今週と少しずつ人数を増やして分散登校を行っています。 今週は、「新しい学校生活~感染症拡大防止のために~」というビデオをみんなに見てもらいました。 (野々市小学校のHPでも見ることができます。) 家で熱を測ってくること ...